2013年12月4日水曜日

KAAS を使ってortholog assignment & pathway mapping


KAAS - KEGG Automatic Annotation Server
を使ってortholog assignment & pathway mappingを行いました
ESTの配列をBBH methodで解析
http://www.genome.jp/kaas-bin/kaas_main?mode=est_b


結果は

CL1Contig2 K02706


CL1Contig4 K08912
CL1Contig5 K02888
CL1Contig6 K08913
CL1Contig7 K08912




という感じに、IDとKOのリストが表示されます。

このままだとORTHOLOGY: K02706のNameやDefinitionがわからない...

そこで、Open Refineを利用してそれぞれのKOに対応する情報を取得しました。

KOに対応する情報の取得にはTogoWS REST serviceを利用しています
まずOpen Refineをインストール方法は統合TVを参考にしました



インストール後、TogoWS REST serviceを利用して情報を取得しました




まず、


Create a project 


でKAASの結果ファイルを開きます

Next

Create Project



表が作成されました

つぎにpathway情報を取得します。



Edit column → Add column by fetching URLs...

column名を入力し、Throttle delayを 50に設定します



Expressionの欄に

"http://togows.dbcls.jp/entry/kegg-orthology/" + value + "/pathways"
と入力

しばらくすると以下のようにpathwaysが表示されました
これをダウンロードして、解析やデータベースを作成することができます。



0 件のコメント:

コメントを投稿