GGGenomeでSSR RM10001の配列がイネゲノムのどの位置にあるか確認してみます
Forward_primer:25bp
CAATCACCCTCACCCTCTTATATGC
GGGenomeを利用した場合は、このような短い配列でも検索が可能です。
しかも許容するミスマッチ/ギャップの数を設定する事が出来ます。
他のDBを利用したblast検索と比較
1) MSU Rice Genome Annotation Project Databaseでこのプライマー配列をblast検索すると…
Query= raw_sequence
(25 letters)
Database: all.seq
55,986 sequences; 166,005,375 total letters.
Smallest
Sum
High Probability
Sequences producing High-scoring Segment Pairs: Score P(N) N
*** NONE ***
検索する事が出来ませんでした
2) Rice Annotation Project (RAP) DBで同じ配列をblat検索してみると
Hit #1 | Query: | Query (25 letters) | |
Hit: | chr01 |
| Query | Hit | Identity (%) | |||||
Start | End | Strand | Start | End | ||||
1 | 25 | + | 27707 | 27731 | 100 | |||
Query: 1 caatcaccctcaccctcttatatgc 25 ||||||||||||||||||||||||| Hit : 27707 caatcaccctcaccctcttatatgc 27731 |
と結果が表示されました。
しかしCAATCACCCTCACCCTCなどの17bp以下の配列では
BLAT result
No hits found.
となってしまいます。
RAP-DBと比較してGGGenomeの方が圧倒的に早く検索が可能です
0 件のコメント:
コメントを投稿